
こんにちは!株式会社ナカニシです!
先日、少しだけ日程に余裕ができたようで突然始まった
模様替えと聞くと、家具の配置を変えたり
季節の小物をプラスしたりなど
ちょっと気分展開に~♪というイメージがありますが
弊社の模様替えはそんなものではございません
まずは壁のクロスを剥しまして、下地処理を行いまして
ジョリパッドで柄を付けます
あ!これはもはや模様替えではなくリフォーム工事ですね笑
そんなこんなで完成したのがコチラ↓
壁に柄を付けてから、社長の好きなブルーに塗装しました
googleやInstagramでも紹介させていただいておりますので
気になる方は是非見てみてください
こんにちは!株式会社ナカニシです!
ここ数日、一気に暖かくなり気持ちの良い日が続いておりますね
花粉症の皆様はつらい時期の到来です!笑
私も花粉症で辛く、早く春が過ぎるのを祈る日々
そういえば、海外の方の花粉症事情はどうなのかな?と疑問に思い
以前ベトナム人スタッフに聞いてみたところ
「ベトナムでは花粉症じゃなかったのに、日本に来て花粉症になった」
と言われたことがあります
ベトナムも自然豊かな国なのになぜ・・?不思議ですよね!?
さて、3月から埼玉県新座市で新しい現場がスタートします!
アパートの外壁塗装や防水工事などで、工期は約1ヶ月ほどです。
先日、工事前の事前準備で伺った時の1枚
技能実習3年生のロンさんです!
とっても良い笑顔
新しい現場でも期待していますよ!!
株式会社ナカニシでは、一戸建てをはじめアパートやマンションでも
お見積りの依頼や相談、建物調査を承っております
公式LINEからご連絡をいただくとお得な割引もございます!
是非、お気軽にご連絡くださいませ
こんにちは!株式会社ナカニシです!
この度、施工事例の詳細欄に選定色を追加しました!!
お客様が拘って選定されたお色をご紹介させていただいております
(まだ一部のみで、これから拡大予定です)
”大切なお住いのせっかくの塗替えなので”と何度もカラーシュミレーションをし
選び抜いたお色です!!
戸建施工事例 | 株式会社ナカニシ (nakanishi0714.com)
是非、ご参考にしてみてください
ちなみに、、
Instagramでも公開中ですので、是非ご覧くださいませ
こんにちは!株式会社ナカニシです!
本日は弊社でも行っている”カラーシュミレーション”について
BLOGを書きたいと思います!
最近は取り入れている業者さんも多いので
耳にしたこともあるかと思いますが
実際にシュミレーションしたものがどんな風に仕上がるのか気になりませんか
今回は弊社で塗替えをしていただいたお客様の事例をご紹介させていただきます♪
大切なお住いの塗替えを検討されたとき、きっと皆さま悩まれるのが
どんな塗料を使おうか?だと思います。
そしてその次に出てくる「どんな色にしよう?」という悩み
今の外壁の色が気に入っているから同じ色にしたいというお声や
思い切ってガラリと違う色にしたいというお声をさまざまいただきます。
パンフレットや見本板を見てお選びいただくのが主流だと思いますが
広範囲に塗ってみたら、残念ながらイメージとちょっと違うような、、
ということもあったり、、
せっかくの外壁塗装ですし、お客様にご満足していただきたいということで
弊社では外壁塗装のカラーシュミレーションを行っております!!
では、実際シュミレーションされたお客様の施工事例をご紹介させていただきますね!
埼玉県新座市のお客様です
《施工前》
こちらのお宅をシュミレーションしてみると、、
このような感じになります!
柔らかいベージュ系のお色で温かさを感じますね
そしてこちらが完成のお写真です↓
《施工後》
どうでしょうか?
太陽の光の加減などで若干お色味が伝わりにくいかもしれませんが
小さな見本帳で見るよりもシュミレーションの方がイメージが湧くと思います
弊社ではパターン制限なしで何度でも
シュミレーション画像を作成させていただきますので
ぜひご参考にしていただければと思います
現場調査&見積りも無料で承りますので、お気軽にご連絡ください!