
突然ですが、弊社は9月に事務所を移転しました!
移転に伴って電話とファックスの工事を業者に依頼したのですが
まだ工事が完了しておりません。。。
いつもお世話になっている企業の皆様、お電話にてお問合せいただいた皆様
ご不便、ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
丁度、移転のタイミングでいらした営業の方の
「NT○さんだと2カ月くらい待ちますよ」
「うちなら1カ月でできます」
の言葉に魅力を感じてお願いしたのですが。。。
待つこと3カ月弱。。
こちらも確認不足な点はありましたが
何とも言えない気持ちです。。
11月2日に工事をしていただく予定ですので
もうしばらくご不便、ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願いします。
こんにちは!
いつの間にか暑さも落ち着いて、気づけばすっかり秋ですね
夏に引き続き秋もお問い合わせが多いのが
“台風による漏水被害”です
弊社では、今まで何件もの漏水調査に携わってきましたが
中には1回で終わらず、何度も工事をした事例もあります。
「何度もとは?1回で終わらないのか?」
と思われる方もいらっしゃると思うので
ご説明させていただきますね。
簡単にいうと、
出口は1つですが入り口が複数の場合もあるということです。
屋根、外壁、サッシ廻りなど
水の侵入箇所は様々あるのですが
それぞれから侵入して同じところから出てくる
という場合もあるのです。
また、散水検査をして新たな侵入箇所が判明する場合も少なくありません。
入り口が複数ある場合、1箇所を直しても漏水は続くのです。
以前、漏水工事をしたのにまた・・・
という方はもしかしたら別の侵入経路があるのかもしれません