-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2022年7月 日 月 火 水 木 金 土 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

こんにちは!株式会社ナカニシです!
今回は外壁塗装の訪問販売の良し悪しについて書いてみたいと思います。
(持論ですので悪しからず、、)
弊社に御見積りをご依頼いただいたお客様からもよく伺う話ですが
「外壁塗装の訪問販売が来たので相見積りをとりました」と。
外壁塗装の訪問販売、多いですよね!
私自身も自宅近所で訪問販売の営業さんに遭遇したことがあるのですが
冬場の結構薄暗い時間帯で、、
「こんな遅い時間まで外回りなんて、ノルマが厳しいのかしら」
なんて思った記憶があります。
(個人的な意見です。気を悪くした方がいらっしゃったらすみません)
気になったのでネットで検索したみたところ
ネガティブなご意見がたくさんあることに驚きました。
中でも驚いたのが↓
・今すぐに工事しないと取り返しのつかないことになると脅されて高い契約をさせられた
・前金をお支払いしたところ工事途中で連絡が取れなくなった
・名目がよくわからない項目で高いお金を請求された
・保証付きと安心していたら音信不通になった
とついつい声に出してしまうような事がたくさん!
「そういう業者がいるせいで、塗装屋のイメージは悪くなるんだ」
と弊社の代表がたまに悲しそうに口にするのですが
まったくその通りだと思ってしまいました。
もちろん、しっかりとした業者さんもたくさんいらっしゃいますし
訪問販売業者すべてを否定しているわけではありません。
しかし、悲しいことですが絶対安心!騙されない!という保証もないのです。
ネットで検索をしながら、私が子供の頃に経験したことを思い出しました。
確か中学生の頃だったと思います。(もうはるか昔のことですが)
我が家に空気清浄機のような機器の営業さんがきて
とても高性能な機器で空気清浄機としてだけでなく布団のダニやホコリも吸うことが
できますよ!!アロマも対応です!!と言うのです。
そのお値段が確か30万円弱!
しかし、どう見ても普通のお掃除機。笑
私が喘息持ちだったこともあり、母は購入する気満々、、
結局子供の私がブレーキをかけさせたのですが
勢いのままに契約まで行ってしまう訪問販売を恐ろしさを子供ながら痛感したのでした
外壁塗装と言ってもお値段はさまざまですが、とても大きな金額です。
クーリングオフがあるから♪と油断していると
取り返しのつかないことになってしまうかもしれません。
弊社では訪問営業は行っていないのですが
御見積を提出させていただく際に、精一杯ご説明させていただいております!
そして決してお返事は急がせません!(商売下手かもしれません。笑)
何を言いたいのかというと、
お返事を急がせたり、質問にしっかりと答えられない業者さんは
ちょっと怪しいですよということです。
しかし、今すぐに工事しないと雨漏れしますよ!なんて言われてしまったら
不安になってしまいますよね、、
そんな時は必ず相見積もりを取って、他の業者と比較してください!
(弊社では2,3社取っていただくことをお勧めしています)
一度冷静になって見比べてみると良いかもしれません
良し悪しを決めるのは消費者であるお客様ですので
しっかり見極めて、ぜひ人柄も重視して検討されることをお勧めします!
訪問販売を否定するようなことばかりを書いてしまいましたが
指摘されたことがきっかけで塗替えのタイミングに気づいた!
など良い面ももちろんあると思います
お建物は大切な財産です!
ぜひ、納得のできる施工店に出会えますように!
あら?自社の宣伝でもなんでもなくなってしまいましたが
訪問販売について書いてみました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
こんにちは!株式会社ナカニシです!
先日、月に一回の全体ミーティングが行われました。
基本的には全員参加!のミーティング
体調を崩してしまったりでなかなか日程が合わなかったのですが
やっとみんなが揃って開催できました
今回は新入社員さんのご挨拶もかねていたので
一人ひとり自己紹介も!(照)
肝心のミーティング内容は、工程会議メインになっていて
工期や工程、人員の配置など細かいところまで話し合います
もちろん先月の振り返りも行い、
各現場ごとの良かった点や改善点など情報共有も!!
真面目な話が終わった後は、みんなで雑談タイム~♪
技能実習生の最近覚えた日本語やGWの予定など
ざっくばらんに楽しく会話しました
(毎回ミーティングの後はおしゃべりに夢中になり、帰るのが遅くなります。笑)
今回は新入社員くんも最後まで残っておしゃべり★!
よしっ!また頑張るぞ!!と気合が入った一日でした
こんにちは!
株式会社ナカニシです
最近、御見積りのご依頼をいただいたお客様のところへ伺うと
「あそこに看板だしてるわよねっ!!」
と言われることが増えました
少しずつですが認知していただけているようで
とても嬉しいです!!ありがとうございます!!
そして実は、新座市内2箇所(片山小学校付近と栗原小学校付近)
に新しく設置させていただきました
子供が新一年生なので、入学準備でぬくいさんへ行ったときに
新看板を発見して記念に一枚!笑
何の記念なのかはわかりませんが。笑
コチラの看板にはありませんが、
LINE@のQRコードが記載されている看板もあり
そちらで簡単な御見積り金額を出すことも可能です
更に、お友達追加で施工金額から10%OFF
是非チェックしてみてくださいね!!
こんにちは!株式会社ナカニシです!
事務所を移転して数カ月・・・
どうでしょう??
弊社のイメージカラーであるブルーをベースに
社名は内装のブラックと合わせてシックに
なんてちょっと洒落た事を言ってみましたが、
これでお客様へもご紹介がわかりやすくなりました
(今までは水道道路沿いの~・・・と結局上手くお伝え出来なかったので)
外観の完成に伴って、
InstagramやGoogleでは中の様子を動画でアップしましたので
ご興味ある方は是非ご覧ください
こんにちは!
株式会社ナカニシです。
突然ですが、お住いの屋根をご覧になったことがありますか?
下屋根など、お部屋から見える範囲内なら
きっとご覧になったことがあると思います。
しかし真上から屋根全体を確認することはなかなか難しいですよね
なかなか確認することが難しい場所ですが
屋根は建物の中で最もダメージを受けやすい場所です!
知らず知らずのうちに小さなヒビ割れが発生していて
そこから漏水なんてことも多々・・・
最悪の事態になる前に!!
弊社ではドローンを使った調査をお勧めします!
全体の様子はもちろん
ずっと気になっていた部分まで
しっかりと確認することができます
調査後しっかりと調査報告書を作成させていただき
施工のご提案もさせていただきます
気になる方は是非ご連絡ください!!
こんにちは!株式会社ナカニシです!
早いもので1月も終わり、気づけば2月・・
すみません、時差投稿させていただきますね。笑
いつかのブログにも書かせていただいたかと思うのですが
弊社では年末の仕事納めの日には
みんなで事務所の掃除をします
昨年末の掃除の時、社長の思い付きで
事務所の内装を模様替えしよう!となりまして
クロスを塗ったりタイルを貼ったりしました
いつも思うのですが
思い付きでパパッとできてしまう職人さんたち
ビルやマンションの改修工事、修繕工事をしているみなさま。
お安い御用だそうです笑
模様替えをした部分を一部ご紹介
雰囲気がガラリと変わって新鮮!!
2022年、また新しい気持ちで仕事に励みます!!!